「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
-
便利なインターネットショッピング!でもカードを使うのは不安な場合はコレ
2018/06/24 -知っておくと便利な知識
ワタシはインターネットショッピングをかなり利用するほうだと思う。 だって便利で楽ちんだし。 しかし、中には不安で利用できないって人が多くいる。 ではどうしたらその不安は払拭できるだろう? 不安の中身は ...
-
-
格安SIM、格安スマホを検討している方へ。LINEのID検索は基本的にできません。
2018/06/23 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
スマホで非常に便利なアプリの一つとしてLINEがある。 一時期はLINEがしたいがためにスマホを手に入れる人もいて、日本においてはかなり普及しているツールだと思う。 先日の大阪北部地震の時も、電話はで ...
-
-
VRゴーグルの立体感は一度体験してみると病みつきになる?
2018/06/20 -パソコンの装備, パソコン関係の与太話, 便利ツール紹介
プレイステーションVRは高くて手が出せないな~って思っているなら、スマホでできるVRゴーグルでまずはその立体感を体験してみるのがオススメ スマホゲームでVR対応のモノもあるにはあるが、それよりもVR対 ...
-
-
レッドブル・ホンダ誕生!2019年のF1でホンダは何勝するだろうか?
2018/06/19 -自動車関係の与太話
本日、公式発表がありました! 現在F1にパワーユニットサプライヤー(簡単に言うとエンジン提供)として参戦しているホンダが、来年はトロ・ロッソとレッドブルレーシックの2チームにPU(パワーユニット)を供 ...
-
-
大阪で震度6弱の大地震!その時電話は繋がらなかったがSNSなら安否確認が出来た!
2018/06/18 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
今朝の大地震、びっくりしました~! 屋外にいたワタシは轟音とともに建物が揺れるのがわかりすばやく建物から離れましたがしばらく地面がグラグラと揺れ怖かったです。 こんなとき、離れた場所にいる家族、親戚、 ...
-
-
Bluetoothヘッドセットは好きなイヤホンが使える3.5mmミニステレオジャック付きがオススメ
2018/06/09 -パソコン関係の与太話, 便利ツール紹介
Bluetoothのヘッドセットを購入しようと思ったらいろいろアリすぎて優柔不断男のワタシはなかなか選べない。 しかし時間をかけて選んだモノはリーズナブル&ユースフルなタイプでした。 これはもうワタシ ...
-
-
インターネットの中はホントとウソが入り混じった世界。それを見極めるチカラも必要
2018/06/08 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
インターネットを始めた頃、今までにない世界が楽しくていつまでたっても飽きなくて面白かったことを思い出す。 しかし、1億総インターネットユーザーとも言える現在においては楽しいことばかりではない。 インタ ...
-
-
スマホの液晶やバッテリーは自分で交換する
2018/06/07 -パソコン関係の与太話, 修理関係
スマホの液晶画面が割れちゃった!って経験ある人は多いと思う。 一時期、iPhoneはカバーを付けずに使うのがデフォルトだった時期があって、その頃のiPhone画面破損率はかなり高かったんじゃないだろう ...
-
-
USBにメモリやキーボードを挿したらパソコンが乗っ取られた?
2018/06/06 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
USBが普及してかなり便利なPCライフになりました。 USBメモリにデータを転送、USBキーボードでも文字入力、USBマウスで好きなマウスをしょっちゅう交換したり。 他にもUSBハブ、USB接続の外付 ...
-
-
パーソナルユースでマイクロソフト Officeは必要なのか?
2018/06/05 -パソコンの装備, パソコン関係の与太話
OfficeソフトといえばMicrosoft Office! それ以外のオフィスソフトはMicrosoft Officeを使えないから仕方なく使っているってイメージだけど、仕事で使うならいざ知らずパー ...