-
-
ヤフオクで買ったパソコンでOfficeが使えなくなった!?
2020/01/08 -パソコン関係の与太話, ヤフオク!関係, 知っておくと便利な知識
最近、ワタシのブログに訪れる人の検索ワードのトップが「ヤフオク Office 使えなくなった」というワード。 トップに来るということは、一人や二人じゃなく結構な数の人が同じ目にあっているということ。 ...
-
-
スマホが熱くなったときとパソコンが熱くなったときの違い
2018/07/16 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
梅雨明け後、連日猛暑が続いていますが暑いのは人間だけではありません。 パソコンやスマホなども使い続けていると熱くなってきます。 でも、パソコンとスマホじゃちょっと違うんですよね。 スマホは意外と親切。 ...
-
-
エクセルで表? ワードで文書? 悩むならまずはネットを探せ!
2018/07/15 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
こんなことありませんか? 冠婚葬祭などで何かの文書を作成しなければならないこととか、頼まれごとで何かの表を作らなければならなくなったとか。 ワタシは先日、仕事先の同僚が学校の卒業式で式辞を述べないとい ...
-
-
パスワードを自分の記憶力だけに頼って保存するのは到底ムリ
2018/07/11 -パソコン関係の与太話, 便利ツール紹介, 知っておくと便利な知識
ネットを使い出すと、あちこりでIDやパスワードを入力する場面に出くわします。 もちろん、過去にそのサイトでIDを作ったからこそなんですが、それをどのようにして記憶するかが今回の話題です。 古くはアナロ ...
-
-
メールの添付ファイルが開かない!Winmail.datって一体何だ?
2018/07/01 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
仕事で取引先とは頻繁にメールのやり取りをします。 Excel、PDF,画像など添付ファイル付きのメールはしょっちゅう。 なのに突然添付ファイルが開かないと言う人続出。 どうしてなんだろう? Winma ...
-
-
便利なインターネットショッピング!でもカードを使うのは不安な場合はコレ
2018/06/24 -知っておくと便利な知識
ワタシはインターネットショッピングをかなり利用するほうだと思う。 だって便利で楽ちんだし。 しかし、中には不安で利用できないって人が多くいる。 ではどうしたらその不安は払拭できるだろう? 不安の中身は ...
-
-
格安SIM、格安スマホを検討している方へ。LINEのID検索は基本的にできません。
2018/06/23 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
スマホで非常に便利なアプリの一つとしてLINEがある。 一時期はLINEがしたいがためにスマホを手に入れる人もいて、日本においてはかなり普及しているツールだと思う。 先日の大阪北部地震の時も、電話はで ...
-
-
大阪で震度6弱の大地震!その時電話は繋がらなかったがSNSなら安否確認が出来た!
2018/06/18 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
今朝の大地震、びっくりしました~! 屋外にいたワタシは轟音とともに建物が揺れるのがわかりすばやく建物から離れましたがしばらく地面がグラグラと揺れ怖かったです。 こんなとき、離れた場所にいる家族、親戚、 ...
-
-
インターネットの中はホントとウソが入り混じった世界。それを見極めるチカラも必要
2018/06/08 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
インターネットを始めた頃、今までにない世界が楽しくていつまでたっても飽きなくて面白かったことを思い出す。 しかし、1億総インターネットユーザーとも言える現在においては楽しいことばかりではない。 インタ ...
-
-
USBにメモリやキーボードを挿したらパソコンが乗っ取られた?
2018/06/06 -パソコン関係の与太話, 知っておくと便利な知識
USBが普及してかなり便利なPCライフになりました。 USBメモリにデータを転送、USBキーボードでも文字入力、USBマウスで好きなマウスをしょっちゅう交換したり。 他にもUSBハブ、USB接続の外付 ...