パソコン関係の与太話 ヤフオク!関係

ヤフオクでパソコン出品する際おまけを付けると売れやすいのか?

投稿日:

ヤフオクのパソコンカテゴリーを見ていると、パソコン本体のみを出品している人が圧倒的に多いわけですが、時々オマケと称していろいろなものを付けて出品してる人を見かけます。

果たして、そのほうが売れやすいんでしょうか?

落札者にとってメリットのあるオマケなのかどうかを考えよう

おまけには二種類あります。

一つは高値で売る、もしくは出品後すぐに売れるように入札者に訴求するためのもの

もう一つは自分がいらないからオマケとしてなんでもかんでも付属させるというもの

前者については後で述べます。

後者の「自分がいらないものを付属する」のはどういったものか?

ワタシが見たことがあるのは「プリンター」「パソコンバッグ」「ルーター」などですね。パソコンが欲しい人が必ず関連商品が欲しいわけではないですよね。
しかもプリンターみたいでデカイものが付いてきても自分が持っているものより古ければジャマにしかなりません。

ルーターなどもそうで、日進月歩の世界で旧型のルーター貰っても使い道ありません。

ということで、こういうものはできれば付属しないほうがありがたいです。付属することによって入札をためらう人も多いでしょうからマイナス効果です。

売れやすくするためのオマケとは?

ワタシが過去にしていたオマケは、Windows8が発売された直後には「Windows8の教則本」をオマケにしていました。
新品のWindows8パソコンは変えないけど、少しでも安く中古で欲しいと思う人が買っているわけですし、それ以前のWindowsとは操作方法が全くと言っていいほど違うOSでしたからコレは結構喜ばれました。

今でも同じようにWindows10の教則本をオマケにして出品している人は見かけます。ワタシはもうしてませんけどね。

その次にやりだしたのは「新品マウス」のオマケです。これをしている人はかなり多いです。

あまり高いワイヤレスマウスなどを付属させる必要はありません。かと言ってボール式の旧型マウスもおすすめできません。最低限光学式マウスをつけてあげましょう。

特にノートパソコンの場合、自宅で使用する人はほぼマウスを欲しいと思ってるはずですから、それがおまけで付いていたら新たに購入する必要もないのでメリットが大きいです。
不要な人にとっても小さなものですから邪魔になりませんし、何かの時に予備にしておけばいいだけですから。

パソコンの場合は安いマウスを見つけられたら、それを入手してオマケにしてあげるのが効果的です。

オマケをしたら高値で落札されるのか?

オマケは落札者にメリットがあることがわかりましたけど、メリットがあれば高値で落札されるのか?といえばこれまた別の話。

経験上ではあまり差がない印象です。

だって、オマケなんてたかが数百円のものでしょうし、それを付けて何千円も相場より高くなるはずもありません。
あくまでも、「高く」より「早く」売れるために付けるものですね。

オマケを付ける際はあまりオマケを大アピールしないほうがいいです。「付けてやってる」感がありすぎると逆に引かれます。

サラッとおまけがあることを記載して特にアピールも何もしないほうがいいんじゃないかと。

別に根拠があるわけじゃないんですが、そんな気がします。

パソコンに限らずオマケを付ける場合は、出品するものに関連したものならなんでもアリじゃなく貰った人が活用できるのかが容易に想像できるものにしましょう。

何も付けるものがない人はサポートを付けるというのも手ですね。サポートと言ってもメール対応になりますけど、安心感をオマケするって感じなので喜ぶ人も多いです。
めんどくさがり屋のワタシはゼッタイそんな事はしませんけどね(笑)

-パソコン関係の与太話, ヤフオク!関係

Copyright© とあるPC好きの与太話 , 2023 AllRights Reserved.