「パソコン関係の与太話」 一覧

中古パソコンを買う場合、性能を取るか?外観をとるか?

スマホでネットができるとはいえ、まだまだパソコンは健在。 仕事で使うことはもちろんだが、スマホを使っていない人がネットをするのはパソコンだし ワードやエクセルを使うのはスマホの小さい画面じゃちょっとし ...

パスワードを自分の記憶力だけに頼って保存するのは到底ムリ

ネットを使い出すと、あちこりでIDやパスワードを入力する場面に出くわします。 もちろん、過去にそのサイトでIDを作ったからこそなんですが、それをどのようにして記憶するかが今回の話題です。 古くはアナロ ...

今さらながら携帯電話の電話帳はバックアップが必要だ

今さらの話題ですが、スマホではなくガラケーのお話です。 ガラケーの電話帳はバックアップしてますか? もしまだなら絶対しておいたほうがいいですよ。 万が一、消えることがあったら大変ですから どこにもバッ ...

メールの添付ファイルが開かない!Winmail.datって一体何だ?

仕事で取引先とは頻繁にメールのやり取りをします。 Excel、PDF,画像など添付ファイル付きのメールはしょっちゅう。 なのに突然添付ファイルが開かないと言う人続出。 どうしてなんだろう? Winma ...

便利なインターネットショッピング!でもカードを使うのは不安な場合はコレ

ワタシはインターネットショッピングをかなり利用するほうだと思う。 だって便利で楽ちんだし。 しかし、中には不安で利用できないって人が多くいる。 ではどうしたらその不安は払拭できるだろう? 不安の中身は ...

格安SIM、格安スマホを検討している方へ。LINEのID検索は基本的にできません。

スマホで非常に便利なアプリの一つとしてLINEがある。 一時期はLINEがしたいがためにスマホを手に入れる人もいて、日本においてはかなり普及しているツールだと思う。 先日の大阪北部地震の時も、電話はで ...

VRゴーグルの立体感は一度体験してみると病みつきになる?

プレイステーションVRは高くて手が出せないな~って思っているなら、スマホでできるVRゴーグルでまずはその立体感を体験してみるのがオススメ スマホゲームでVR対応のモノもあるにはあるが、それよりもVR対 ...

大阪で震度6弱の大地震!その時電話は繋がらなかったがSNSなら安否確認が出来た!

今朝の大地震、びっくりしました~! 屋外にいたワタシは轟音とともに建物が揺れるのがわかりすばやく建物から離れましたがしばらく地面がグラグラと揺れ怖かったです。 こんなとき、離れた場所にいる家族、親戚、 ...

Bluetoothヘッドセットは好きなイヤホンが使える3.5mmミニステレオジャック付きがオススメ

Bluetoothのヘッドセットを購入しようと思ったらいろいろアリすぎて優柔不断男のワタシはなかなか選べない。 しかし時間をかけて選んだモノはリーズナブル&ユースフルなタイプでした。 これはもうワタシ ...

インターネットの中はホントとウソが入り混じった世界。それを見極めるチカラも必要

インターネットを始めた頃、今までにない世界が楽しくていつまでたっても飽きなくて面白かったことを思い出す。 しかし、1億総インターネットユーザーとも言える現在においては楽しいことばかりではない。 インタ ...

Copyright© とあるPC好きの与太話 , 2023 AllRights Reserved.