-
-
富士通製 Core2Duo 搭載機をWindows10にアップグレードしたらSDカードスロットと指紋認証が使えない問題
2020/03/05 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話
先日の記事富士通 Core2Duo搭載機 NF/E75をWindows10にアップグレードする!で最後にSDカードスロットと指紋認証を使えるようにするには後日記事でと書きました。 遅ればせながら、それ ...
-
-
<<訂正>>富士通 Core2Duo搭載機 NF/E75をWindows10にアップグレードする!
2020/02/20 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話
先日、コメント欄で以前に紹介した富士通製 Core2Duo搭載パソコンをWindows10にアップグレードする記事 富士通製Core2Duo搭載パソコンのOSのアップグレードについて で、そのとおりに ...
-
-
Windows10にアップグレードしたらパソコンのディスクトレイが開かなくなった!
2020/01/14 -OSアップグレード関係, トラブル, パソコン関係の与太話
Windows7からWindows10にアップグレードして、全く問題なくすべての動作がきちんと行える機種もあるようですが、大抵の場合どこかに影響がでます。 影響が小さいものなら無視してもいいんですけど ...
-
-
Windows7サポート終了!利用し続けるとどんなリスクがある?
2020/01/11 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話
年が明けて「そろそろWindows7パソコンをどうにかしなくちゃ」という声が筆者の周りでも聞こえてくるようになりました。 サポート終了=使えなくなるというわけじゃないけど、どうも混同してる人もいそう。 ...
-
-
もうすぐそこ!Windows7サポート終了でどうする?Windows10パソコンの選択
2020/01/07 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話, ヤフオク!関係
WindowsXPのサポート終了のときもけっこう大騒ぎでしたけど(Vistaはなぜか話題にもならず)、使い勝手の良かったWindows7のサポート終了も1月14日と間近に迫っています。 まだまだ7を使 ...
-
-
Windows7は2020年でサポート終了!XPの時のように慌てる人続出か?
2018/05/30 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話
未だ人気のOSであるWindows7。 従来からのWindowsの使いやすさを引き継ぎ、安定性、操作性も良好である意味非の打ち所がない感もある。 Windows8以降はかなり操作が変わり戸惑う人も多く ...
-
-
Windows10の大型アップデート「Windows 10 April 2018 Update(バージョン 1803)」の導入は慎重に
2018/05/17 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話
マイクロソフトはWindows10の名称をずっと使い続けるつもりなのかわからないが、Windows10になってから3回目の大型アップデートが4月末に行われた。 昔の流れなら2回目のアップデートの頃に「 ...
-
-
富士通製PCの指紋認証システム「Omnipass」をWindows10で使う方法
2018/03/25 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話
指紋認証といえばスマホではもはやあたり前の装備ですが、パソコンも負けてはいません。 スマホが普及するよりも前に富士通のパソコンには指紋認証システムが搭載されていました。 たくさんの機種があったと思いま ...
-
-
富士通製Core2Duo搭載パソコンのOSのアップグレードについて
2018/03/17 -OSアップグレード関係, パソコン関係の与太話
意外と使えるOSのWindows10ですが、それはやはり発売から約3年の時間をかけてじっくりと修整を繰り返し細かなアップグレードや大規模アップグレードを施してきたからだと思いますが、中には未だWind ...